経済格差について考えてみた ひとりごと 2014年02月28日 久しぶりの更新ですね(もっと頑張なくては)今日はちょっと変わった話題でも書いてみようと思いますあと少しで消費税が8%になりますねお店で税抜き方式で表示してある所もちらほとあるのでレジに通したとき思わずびっくりしてしまいます(笑)これから消費税あがると生活少し大変だなーと思います給料は上がらないだろうから悲惨だなと思い・・・そこで経済格差について考えてみました よく東京は物価が高いと言われます実際そうなのでしょうか?田舎のアルバイトの最低賃金(時給)は700円を切っている県が存在しますねしかし東京では800円以上ありますでも「家賃や生活費は東京の方が金額的に上じゃないか?」と疑問か出ますね確かに家賃は東京高い 生活費も沢山掛かるであろうが、しかしあるものは全国共通で同じ値段で売られています例えば・・・自動販売機設置場所にも異なりますが大体ほぼ共通ですコンビニこれが間違いなく同じでしょう特にジュースとか本・漫画・雑誌こちらも新品で買えば全国同じ値段つまり何がいいたいかと言うと必ずしも田舎が安い都会が高いとは言いきれない物は何処かの基準の値段で販売されている事もし都会の一つ一つのモノの値段が高いのであれば田舎からみると凄く高いのでは?ではその分家賃高いのでは?その通りですしかし賃金は高いのでその分家賃に回せますね結局なにがどう格差あるのか?同じ仕事内容でも給料が変わってくるらしいですまた店の売上も違ってくるらしいです職種の場所(県)によって有利な場所不利な場所が存在する余談ですが東京でゲームセンターに行ったとき思いました同じ100円で遊べるなら田舎の方が儲かるかもしれない(土地や光熱費を考えると)集客は勿論東京の方が多いが実際弐寺のpフリー凄く高く感じました100円でスタンダードした方が安上がりですね更に考えてみましたネットで生活している人からすれば・・・勿論家賃安いところの方が自由に使えるお金が増えますよねあと求人の出ている数も圧倒的に違います求人が多い程選択肢が広まるが少ないと選択肢すら無いですね少しでも豊かにするためには最低ランクを少しでも上げて欲しいとささやかな願いですあくまで個人的な考えなので参考までにしてください [0回]PR