売れそうな太鼓の達人を考えてみた 太鼓の達人 2013年01月08日 家庭用の太鼓の達人で売れそうなシステムの太鼓の達人を考えてみたいや765参考にしてくれるわけないなw ということで1.まずはネットワーク対応まず起動したら名前入力で筐体のように称号のシステムを取り入れる月ごとに貰える称号とかあってもいいなどんちゃれみたいな感じで人気の曲とか表示したり県何位とか友達の記録みたいなものもあってもいいかも流石にポップンみたいに点数がリアルタイムに競えるように出来るわけないよな2.メドレーシステムをつくるPSPでもありますが三曲続けてプレイとか要するに結果発表は三曲分ってことかなネットワークで公式大会なんてあったり、団体で大会とかここにも称号システムあったら面白いかもACでやるには無理があるかな3.AC連携これは売るための最終手段か具体的にはやりこみ通帳みたいなのがあってもいいかも4.エディットモードDIVAにあってなぜ太鼓の達人にない?(^^;)譜面作成モードあれば買う人もいるのにとかいったらソフト一本しか買わなくなるのか5.段位モードビートマニアにはありますよねあれですね6.NNモードもはや上級者向けのモードいかに点数を低くフルコンするかもちろんネットワーク対応で不可でたら終わりかw7.良だけ受け付けます良判定以外は全部不可にしてしまおうというものDIVA fに似たようなものあるね↑の可だけでもいいかも新オプションでもいいか8.判定を自由に変えれるようにするなんて無理か(^-^;9.速さ0.5倍見やすくなったりそうでなかったり10.譜面隠しビートマニアにもあるけど右側半分だけ見えなくするとか左半分だけ見えなくするとか単純に暗記すれば良いなステレスとはまた別で11.音無これで音楽ゲームじゃなくなるw設定いじればできるか12.高速モード今までは譜面の流れる速さだけ変わっていたけど今回は曲も譜面も高速になるモード低速でもいいかな?考えてみたことは以上まあただの妄想だから気にせずにタタコンも大きくACみたいにならば良いのにではこの辺で(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪ [0回]PR